1週間ぶりの再開
1週間ほどの出張があり、諸々でブランクが空いてしまった。
2週間ほど空いてしまっているのは致し方なし。
出張先でエルゴが漕げるところがあればいいのだが、
着替えなどを考えると結構悩ましいところ。
結果はこちら(11月26日)
10月23日 | 01:40.0 | 01:42.0 | 01:42.0 | 01:44.2 | 01:35.2 |
10月25日 | 01:35.2 | 01:36.1 | 01:39.0 | 01:42.0 | 01:38.0 |
10月27日 | 01:34.3 | 01:37.2 | 01:39.0 | 01:39.0 | 01:36.1 |
10月29日 | 01:33.4 | 01:35.2 | 01:38.0 | 01:39.0 | 01:38.0 |
11月1日 | 01:33.4 | 01:35.2 | 01:35.2 | 01:38.0 | 01:36.1 |
11月2日 | 01:28.4 | 01:31.7 | 01:34.3 | 01:35.2 | 01:36.1 |
11月5日 | 01:27.7 | 01:31.7 | 01:35.2 | 01:37.0 | 01:36.1 |
11月8日 | 01:26.9 | 01:30.0 | 01:33.4 | 01:36.1 | 01:38.0 |
11月13日 | 01:25.9 | 01:29.2 | 01:32.5 | 01:36.1 | 01:38.0 |
11月26日 | 01:27.7 | 01:30.0 | 01:38.0 | 01:36.1 | 01:37.0 |
漕いだ感覚は結構落ちているな、というものだったが、
実際には3セット目以外はそれなりのラップだった模様。
きちんと記録をしていなかったら嫌なイメージで終わってしまうところだった。
なお、「落ちている」と感じたのは非常に呼吸が苦しかったからである。
そうであっても水中はそれなりに出せたのはよかったというべきか。
まあ、2週間もブランクがあれば仕方ないところはあるが、しっかりと戻していきたい。
毎日漕げる環境づくりをしたい、そう思わされた今回の結果であった。
この記事へのコメントはありません。