あなたの想いカタチにします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セミナーをやってみて思ったこと

2016.02.05

23件

Thank you先日、といっても一か月も前になるのだが、個人セミナーを開催した。
お越しくださった方には、この場を借りて、お礼申し上げます。
また、思ったよりも好評で、ブログに取り上げて下さった方もいらっしゃって、
こちらとしても非常に嬉しかった。
Sさん、ありがとうございました!
以下、セミナーについて気づいたことを簡単に。
セミナーを行うと、自分の中にあることを言語化する必要があるため、
これまでの行動などを振り返り、言語化する必要が出てくる。
そのために何を行ったのかというと、ひたすらテーマについて書いたのであった。
書くことで自らの内面が明らかとなり、どんどんと話せるようになる。
ということは日々、書き続けていると、必然的に話せるようになるということだ。
そういった面でも、日々の気づきなどをブログなどでメモしておくことは非常に有益であると言えよう。
自らの学びや経験を言葉に刻み、さらに、目視で確認することで、学びを定着、深化させる。
そのような効果が言語化にはある、ということを体感できたセミナー開催だった。

上にも書いた通り、セミナーは意外に好評だったので、
変わりたい人向けにロールモデルの一つを提供するということからも、
今後は定期的に開催していければと思う。

それにしても、会社員時代にはプレゼンが本当に苦手だったのに、いつのまにか人は変わるものだな。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント